愛知玉葉会 玉葉会 乳児院

愛知県名古屋市守山区川東山3321番地
TEL:052-792-1874 FAX:052-792-1941

トップページ 利用案内 生活 行事 交通案内 ふれあい広場 愛知玉葉会へ
利用案内

1.利用について

乳児院を利用したいとき、あるいは児童に関する問題ならどんなことでも、お近くの乳児院や児童相談所、民生委員、児童委員、福祉事務所などにご相談ください。それぞれの事情をお聞きし、必要な期間赤ちゃんをお預かりします。

利用についての流れイメージ

2.費用の負担

児童福祉法に基づき、国及び市が負担する他,保護者の収入に応じて負担額が決定されます。

3.地域の子育て支援も行っています

乳児院は地域の中で、設備や専門スタッフを生かした子育て支援を積極的に行っていきたいと考えています。

◆ショートステイ(短期利用)◆

病気、出産、看護、災害、冠婚葬祭、失踪、転勤、出張および研修、公的行事の参加などの際、1週間程度お預かりします。
    ・前年度の所得種類により1日の負担金が異なります。
    ・お住まいの区役所、福祉部民生課児童係などへお申し込み下さい。

◆地域の方々と子育てのふれあい教室を開催◆

◆電話相談(随時受付中)◆