愛知玉葉会 玉葉会 乳児院

愛知県岡崎市藤川町字唐澤15番地7
TEL:0564-48-1008 FAX:0564-48-1007

トップページ 利用案内 生活 行事 交通案内 愛知玉葉会へ
生活
建物案内
・外観
第二藤花荘 外観

球を描いた優しいラインの建物です。

・受付(玄関ホール)
第二藤花荘 玄関ホール

玄関ホールには喫茶コーナーが設置してあります。

・廊下
第二藤花荘 廊下
 
第二藤花荘 廊下
共有施設案内
・食堂
第二藤花荘 食堂

暖かい朝の陽光と緑の風につつまれて…

・ラウンジ
第二藤花荘 ラウンジ

みなさんでおしゃべりを楽しんでいただく場です。

・訓練室(作業指導室)第二藤花荘 訓練室作業指導室 ・ホール(集会室)
第二藤花荘 ホール集会室

岡崎市街が一望できるここには舞台があり、カラオケ設備があります。

・散歩道
第二藤花荘 散歩道
・理髪室
第二藤花荘 理髪室
・プレイルーム
第二藤花荘 プレイルーム

テラスもあり日当たりがいい場所です。

・医務室
第二藤花荘 医務室
・リネン室
第二藤花荘 リネン室
・特殊浴室
第二藤花荘 特殊浴室
居室案内
・個室
第二藤花荘 個室
・2人部屋
第二藤花荘 2人部屋
日課

日課(デイリープログラム) <平日用>

6:30 起床、更衣、洗面、身辺処理、健康チェック
7:45 朝食
9:00 (連絡会議)ミーティング、午前の活動準備
9:30 活動開始(創作的活動支援)
終了 日常生活支援
12:00 昼食
13:30 入浴(月・水・金)
創作的活動支援、日常生活支援
ティータイム
16:30 (連絡会議)夜勤者への引継ぎ
17:15 夕食
18:00 健康チェック、水分補給
22:00 就床(消灯)

週間支援プログラム

  全体活動 午前の活動 全体活動 午後の活動
 シーツ交換
ハウスキーピング
レク活動
  日常生活支援
入浴
  洗濯、手芸
機能訓練(屋内・屋外)
日常生活支援
洗濯、手芸、レク活動
社会参加(第1,3,4)
9:30 誕生会(第2) 洗濯、手芸、レク活動
機能訓練(屋内・屋外)
  日常生活支援
入浴
タンバリンイラスト 洗濯、手芸
レク活動(第2,4)
機能訓練(屋内・屋外)
ラウンジ(第2 14:00〜)
     (第4 14:00〜)
     
クラブ活動(第3 13:30)
音楽療法(第1) 
日常生活支援
洗濯、手芸、レク活動
社会参加(第1,4)
洗濯、手芸
レク活動
  日常生活支援
入浴
余暇活動、横葉会(第1土)
華道(第3土)
演芸(不定期)
ボランティア〜おどり(第2・4水)、音楽(第3木…倶楽部活動)、茶道(第3木…倶楽部活動)、書道(第2火)
週間支援プログラムイラスト